わいたろうの趣味を探す旅


還暦まで続くような趣味を探しています。
現在は、現役テニス界のLegendといわれているRoger Federerのツアー記録を主に記してます。
本ブログは情報提供するためのものではなく、あくまで趣味の備忘録として書き綴っているため、問い合わせ対応は基本的に行ってません。 *admin *RSS1.0 *Atom0.3

Weekly Waitaro
| CALENDAR | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | NEWS & BLOGS | SPONSORS | MASTERS | GRANDSLAM | | OFFICIAL WEBSITE | LINK | RECOMMEND | PROFILE |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| | - | - | - | posted by スポンサードリンク |
Wimby 2011 2nd week
Wimbledon 2011

Category: Grand Slam
Place: Wimbledon, Great Britain
Date: 20.06.2011-03.07.2011
Draw Size: S-128 D-64
Surface: Grass
Prize Money: £ TBD
Total Financial Commitment: £ 6,631,000

2nd week
この週も日ごとに記事をかける余裕がなく、まとめてアップ。
そのうち4th roundはコート1のため、WOWOW放送がなく、結果を知った後動画で確認。
やはり6度優勝していてもNo.3だと常にセンターコートとはいかないですね。。。
非常に悔しい。
やっと戻ったセンターコートではまさかの2セットアップからの逆転負け。
次の日も仕事あったので、4thセットをブレイクされたところで寝ました。
朝起きてがっくりきましたね。今まで2セットアップから負けたところを見たことがなかっただけに。
当然のようにメディア(というかWOWOWの中)ではこのことがネタにされるんだろうなと思いながら、会社へ。
この後決勝までやっぱり言われちゃってました。ロジャーの試合じゃないのに。
非常に悔しい。

今年はジョコビッチが自力でNo.1をとり、そして初Wimbyの優勝に新鮮な感じを受け、不思議とすっきりしました。
08年あたりのハンブルグSFではNo.2をかけてラファと死闘を演じ、かなわなかっただけに、今回のNo.1は格別だったことでしょう。

ロジャーは、今年もQF止まりでしたが、ポイントをディフェンドできたわけだし、No.2のラファとの差も縮まってきました。
シンシィ、上海、USO、最終戦とこれからも守るべきポイントが多いですが、攻めのテニスで去年以上のポイントを獲得していってほしい。

4th round
[3] R Federer (SUI) d [18] M Youzhny (RUS) 67(5) 63 63 63

1st set(67(5))
MY  K K K K K K
RF K K K K K K
tiebreak
MY  K    KKBBK B
RF K KBKK     B

2nd set(63)
MY K K   K
RF  K KBK KB

3rd set(63)
MY      KBK
RF KBKBK   K

4th set(63)
MY   K K K
RF BK K K KB

ユーズニーは安定したストロークとバックのダウンザラインが武器だと思ってます。
今回も長いストローク戦があり、ロジャーが崩そうとしてましたが、ユーズニーの粘りでポイントを取られているケースがいくつかありました。
1stセットのタイブレイクは先にminiブレイクをしたもののポロッとWminiブレイクを許して落としてしまいました。
少し嫌な雰囲気になってましたが、サービスゲームで不安な要素はなかったので、2ndセット2-2からLoveゲームでブレイクすると流れが一気に変わりましたね。
極めつけは3rdセット、ブレイクアップして3-0の4thゲーム、15-40のポイントでのtweenerロブ。ラファはよくロブをあげますが、ロジャーのロブははじめて見ました。

ネットにつめていたユーズニーが見えてロブを選択したんでしょうか。
ユーズニーもまさかのロブにハイボレーをミスしてしまいました。
しかし、WOWOWで流していたのは、1stゲーム、0-40からおいつき再び40-AのBPピンチで見せたバックハンドのダウンザラインでした。
たしかにこのショットが一つのターニングポイントだったのかも。
2ndゲームでも40-Aのポイントでバックのダウンザラインが決まり「C'mon!」
DFでブレイクに成功。ワンハンドバックのダウンザラインって芸術点高いですね。
4-0からユーズニーがキープすると持ち前の粘りが再びでてきて、SFSを30-40から落としてしまいました。
4thセットでは1stゲームをLoveゲームブレイク。2ndゲームはさくっとキープできませんでしたが、その後は3ポイント以上とられませんでした。
2-4、7thゲームでは30-40からブレイクできませんでしたが、3-5、9thゲーム、15-40、40-Aからブレイク&ゲームセット。

Quarterfinal
[12] J Tsonga (FRA) d [3] R Federer (SUI) 36 67(3) 64 64 64

1st set(63)
JT    K K K
RF KBK K K K

2nd set(76(3))
JT K K K K K K
RF  K K K K K K
tiebreak
JT      B KK
RF BKKBB K  K

3rd set(46)
JT  KBK K K K
RF K   K K K

4th set(46)
JT  KBK K K K
RF K   K K K

5th set(46)
JT BK K K K K
RF   K K K K

1stセット、2ndセットともに余裕が見られました。
華麗なショットでツォンガを追い込んでました。
2ndセットからツォンガのサービスゲームがよくなり、タイブレイクに入りましたが、最初のポイントでボレーをふかし、そこから7-3と圧倒して2セットアップ。
3rdセット、1stゲームをLoveゲームでキープし、勝負ありと思われた3rdゲームで40-40、40-Aからブレイクを許し、これを守りきられてしまいました。
4-5、ツォンガのSFSで3度の40-40、2度のセットポイントを防ぎましたが、3度目でとられてしまいました。
結局、1stセットのブレイクからまったくBPがありませんでした。
こんなにも押さえ込まれるロジャーは珍しい。
スタッツでBP won 1/1ってのがなんともさびしいです。

4thセットも1stゲームはLoveゲームキープして良いスタートが切れましたが、2ndゲームでブレイクダウン。
このセットもこのブレイクを守りきられてしまいました。
ツォンガがゾーンに入ると怖いのは重々知ってましたが、ロジャーなら崩せると思ってました。
しかし、今回はトリッキーなワンハンドバックが時折見られ、リズムが少し狂わされたポイントもあり、やりづらかったんじゃないかなと思いました。
ファイナルセットは1stゲームで15-40からブレイクされ、出だしに失敗し、負けてしまいました。
落としたセット、全て序盤でのブレイクダウン。かなり厳しいゲームでした。
| 19:23 | GS WB 2011 | comments(0) | - | posted by わいたろう |
Wimby 2011 1st week 隙なし
Wimbledon 2011

Category: Grand Slam
Place: Wimbledon, Great Britain
Date: 20.06.2011-03.07.2011
Draw Size: S-128 D-64
Surface: Grass
Prize Money: £ TBD
Total Financial Commitment: £ 6,631,000

先週末からずっとばたばたしていたのでLiveではちょっとしか見られませんでした。
週末まとめて記事にすることに。
試合を見終わって感じたこと。
「隙がなく、ポロッと落とすポイントがほとんどない」
特にサービスがいいですね。
相手に0-40、15-40となるポイントが見当たりませんでした。
0-30と先攻されてもサービスで押し込んで相手に勢いをつけさせない強さを感じました。
40-40やBPをいったりきたりしてもコース、配球がよく、Aceかリターンのミスによるポイントがほとんどでした。
0-40になったのは、R2、2ndセットのSFSくらいしか記憶にないですね。
FOで対戦した相手のコメントから、ロジャーはピンポイントにサービスを打ち込む精度をかなりあげたようです。
それによって相手を考えさせるサービスがこのほどの安定感として見られるんではないでしょうか。

今年はベストで登場。
ファンとして毎年の楽しみであります。これを日本人がやっちゃうと足が短かったり顔つきがあわなかったりと違和感を感じてしまうんでしょうねw
でも、やってみたいですよねぇ(^^;


1st round
[3] R Federer (SUI) d M Kukushkin (KAZ) 76(2) 64 62

1st set(76(2))
MK  K K K K K K
RF K K K K K K
tiebreak
MK  KK
RF K  KKBBKK

2nd set(64)
MK K K K K
RF  K K K KBK

3rd set(62)
MK K     K
RF  KBKBK K

R1はほんとに優雅。
序盤は強い風があり難しいコンディション、且つ初戦ともあり感覚をつかもうとする姿勢が見られました。
とにかくハードショットしてコート、会場、ショットフィーリングを身体に叩き込もうとする感じでした。
相手のショットがスピン系だったので、ロジャーの動きだけ注目していると、ボールの後ろに入ってから打つまでにいつもより時間に余裕が感じられました。
ロジャーのフットワーク、読みがよかったのもあるとおもいますが、それにしても優雅でした。
1stセットタイブレイクでギアをあげてエースを連発。
2セットアップ、3rdセット。3rdゲームでブレイクすると相手をどんどん離している感覚を受けたのか、ほとんどクルージングしてました。
フォアのスライス(フラット?)で深く押し込んだアプローチから相手のDLを完全に読んだのか、余裕のボレー。
R1からFedexが見られるというなんとも幸せな時間でした。

FOのころからでしょうか。ロジャーのGSに対する入り方が変わったように感じました。
これまではほんとに「調整」といった感じで抑えるとこだけ抑えて1st weekを戦っていくスタイルでしたが、FOや今回の入り方を観ていると、最初からがっつり打ち込んでスタートダッシュを決めるというスタイルに感じました。
ジョコビッチに連敗して意識が変わったのか、年齢から今までどおりの入り方では身体がうまく反応できないようになったのか、とにかくそれだけのキモチで挑まないともうGSは勝てないと思ったのかもしれません。
クルージング状態でやってきたこれまでとの違いが膝の曲げ具合なのかなと。


2nd round
[3] R Federer (SUI) d A Mannarino (FRA) 62 63 62

1st set(62)
AM    K K
RF KBK K KB

2nd set(63)
AM    K K K
RF KBK K K K

3rd set(62)
AM   K   K
RF BK KBK K

R2はルーフがしまってインドアでの初ゲームとなりました。
ロジャーにもインドアでの感覚を体験しておいてほしいなと思ってたのでよかったです。
'09マレーvsスタンの試合でマレーが「サウナに入ってるような状態」と言ってたのが気になってました。
湿度や音などで感覚が変わってきますからね。特にロジャーのプレイは感覚がほとんどをしめてるので。
それにしても圧倒的でしたね。インドアのことなんかふっとんでしまいました。
硬いディフェンス。バックハンドのDL。フォアの切り替えし。そしてサービス。
どれをとっても文句なし。
ボレーは勝ち上がっていくと見えてくると思われます。
その中でもバックの上達がほんとに目を見張りました。
イレギュラーしてもフォロースルーをコンパクトにしてコントロールするスイングを最近気づくようになって(たしか去年のバーゼル決勝の最後のポイント)、注目してました。
特に芝ではイレギュラーが多く、これまでのロジャーだと返すことはできても攻めになるようなコントロールができてなかったと思います。
スローを見ているとほんとにバックのスイングがすばらしいのがわかります。

この試合はなんと言ってもジャンピングスマッシュですね。
すごいのは滞空時間の長いロブにたいし、サービスラインからジャンプして決めるところ。
サービスラインって結構遠めですよね。
ミスしてもいいやくらいにやったと思いますが、外したところ見たことないです。
記憶している限り、
・04最終戦 RR vs モヤ
・07AO R2 vs ビヨークマン
・07USO R2 vs キャプビデル
・09Wimby SF vs ハース
左足でジャンプして右足でキックしながらインパクト。
ジャックナイフのオーバーハンドバージョンって感じですね。

07USOのスマッシュがなんともカッコいい。

ところで、BLXのエンドキャップの話をどこかでしたんですが、どうやら市販品のままでもあるようです。
前回紹介した画像は光の加減のせいでしょうか?
そうであってもゴールドと黒が逆転することはありえない。。。う〜ん。よくわからないですね。

この日はRFジャケットを着て登場。
試合後もジャケットを着てました。室内だと暑くなってしまうと思ってましたが、気温は下がっていたんでしょうかね?
たしか湿度60%に維持するとかいう話はありましたが。
少し涼しめになってたんでしょうか。


3rd round
[3] R Federer (SUI) d [28] D Nalbandian (ARG) 64 62 64

1st set(64)
DN K   KB  K
RF  KBK  BK K

2nd set(62)
DN   K K
RF BK K KBK

3rd set(64)
DN K K K K
RF  K K K KBK

R3は去年のUSOで復帰後、再びリハビリにあてていたナルディ。
1stセット、4thゲーム、ブレイク後のサービス。
ナルディの重く鋭いショットに追い込まれ、40-40が続いてなかなかキープできませんでしたが、サービスがぶれずキープに成功。
3-2、6thゲームのサービスを落としてブレイクバックされてしまいました。
しかし、ロジャーのサービスがくずれたわけではないので、それほど心配はしませんでした。
7thゲームで即ブレイクバックすると、サービスの配球などこれまでと少し変えたのか、ナルディがリターンで苦しみ簡単にキープ。
後にも先にもこのゲームがターニングポイントだったように思えました。
そこからはハードヒットのラリーで打ち勝ち、ディフェンスで逆転してポイントをとるシーンがなんども見られました。

2ndセット中盤でナルディが右足付け根をテーピングしてましたが、動きが落ちてるわけではないので、油断はできませんでした。
2ndセットはWブレイクで余裕の2セットアップ。
3rdセットは3-3、7thゲームのリターンからロジャーが少しずつしかけ、4-4、9thゲームでギアをあげてブレイクに成功。
ナルディ相手なので、慎重にプレイし、終盤で一気に突き放した格好になりました。

試合後、ナルディがロジャーに話してました。
ロジャーも笑顔でしたね。
「足大丈夫?」とか「早く治してまた良い試合をしよう」とか「また対戦できてうれしいよ」とかそんな声が聞こえました。
ほほえましいシーンでしたね。

サーブのシーン。
なんか笑顔に見えますね。
久々のナルディとの対戦に楽しんでるかのようです。

ナルディ戦の前か後でしょうか。
クリケットのレジェンド、インドのサチン・テンドルカー(Sachin Tendulkar)さん。
彼もツイッターをやってるそうで、ロジャーとの出会いをつぶやいてました。
ハーフパンツにベスト姿もいいですが、やっぱりこの格好が一番ベストにあう。
ほんとに「紳士」って感じです。

| 12:59 | GS WB 2011 | comments(0) | - | posted by わいたろう |
| 1/1 |