わいたろうの趣味を探す旅
還暦まで続くような趣味を探しています。
現在は、現役テニス界のLegendといわれているRoger Federerのツアー記録を主に記してます。
本ブログは情報提供するためのものではなく、あくまで趣味の備忘録として書き綴っているため、問い合わせ対応は基本的に行ってません。
*admin
*RSS1.0
*Atom0.3
Weekly Waitaro
|
CALENDAR
|
ENTRY
|
COMMENT
|
TRACKBACK
|
CATEGORY
|
ARCHIVE
|
NEWS & BLOGS
|
SPONSORS
|
MASTERS
|
GRANDSLAM
| |
OFFICIAL WEBSITE
|
LINK
|
RECOMMEND
|
PROFILE
|
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<<
February 2019
>>
CALENDAR
Wimbledon Classic Match: Federer Vs Sampras 2001 [DVD] [Import]
(JUGEMレビュー »)
Wimbledon Classic Match: Federer Vs. Sampras
RECOMMEND
Wimbledon 2007 Final: Federer Vs Nadal (Dol)
(JUGEMレビュー »)
RECOMMEND
Fantastic Federer: The Biography of the World's Greatest Tennis Player
(JUGEMレビュー »)
Chris Bowers
RECOMMEND
The Roger Federer Story: Quest For Perfection
(JUGEMレビュー »)
Rene Stauffer
RECOMMEND
パリインドア 初優勝!
(11/15)
Basel 2011 アウトフィット
(11/04)
Basel 2011
(11/02)
US Open 2011 Outfit
(09/20)
US Open 2011 2nd week
(09/17)
LATEST ENTRY
FO 2011 SF 記録を止める男
⇒
wai (06/07)
FO 2011 SF 記録を止める男
⇒
パクラー (06/06)
Finals 実仕様バンダナ
⇒
wai (12/24)
楽天Open 2010 ATP Sunday
⇒
wai (12/24)
Finals 実仕様バンダナ
⇒
みなくる (12/20)
楽天Open 2010 ATP Sunday
⇒
じぇらーる (10/20)
USO 2010 GS生ロジャー初観戦!
⇒
わい (09/19)
USO 2010 初GS観戦!
⇒
わい (09/19)
夢のUSOまで後数日。準備準備。
⇒
わい (09/19)
USO 2010 GS生ロジャー初観戦!
⇒
じぇらーるふぃりっぷ (09/05)
RECENT COMMENT
09Madrid 3R突破
⇒
zozotownの地図 (05/27)
カウンセリングで次第に分かってきた
⇒
ネット専用商社 特選館 (09/11)
スクール三日目
⇒
あらかじめサーチ! (05/26)
2007 WOWOW テニス オープニングテーマ
⇒
クチコミコミュニケーション (12/14)
DTPから学ぶ見るもののバランス
⇒
DTPを... (10/31)
Roger's Fashion Show !!! presented by NIKE
⇒
バッグの1日 (08/19)
Wilson Federer Special Edition
⇒
ソフトテニス ラケット (07/15)
WOWOW 全豪オープンテニス 2007 OPテーマ
⇒
いろんな会社のご案内 (03/17)
インテリアめぐり
⇒
カッティングシートの作り方 (12/13)
頭は常に回っているわけで
⇒
料理の知恵 (12/04)
RECENT TRACKBACK
アイテム
(19)
アニメ
(31)
その他
(126)
お仕事
(14)
わんこ
(19)
テニス
(198)
車
(11)
ATP Basel 2008
(5)
ATP Basel 2009
(6)
ATP Basel 2010
(4)
ATP Basel 2011
(1)
ATP Doha 2009
(5)
ATP Doha 2010
(1)
ATP Doha 2011
(5)
ATP Dubai 2006
(1)
ATP Dubai 2007
(2)
ATP Dubai 2008
(3)
ATP Dubai 2011
(6)
ATP Estoril 2008
(5)
ATP Estoril 2010
(3)
ATP Finals 2005
(3)
ATP Finals 2006
(4)
ATP Finals 2007
(8)
ATP Finals 2008
(5)
ATP Finals 2009
(4)
ATP Finals 2010
(3)
ATP Halle 2006
(4)
ATP Halle 2008
(5)
ATP Halle 2010
(6)
ATP Stockholm 2010
(4)
ATP Thailand 2005
(1)
ATP Tokyo 2006
(17)
ATP Tokyo 2007
(7)
ATP Tokyo 2008
(8)
ATP Tokyo 2009
(7)
ATP Tokyo 2010
(3)
Davis Cup
(4)
Exhibision 2006
(2)
Exhibision 2007
(6)
Exhibision 2008
(1)
Exhibision 2009
(6)
Exhibision 2010
(2)
Exhibision 2011
(1)
GS AO 2006
(7)
GS AO 2007
(7)
GS AO 2008
(8)
GS AO 2009
(8)
GS AO 2010
(7)
GS AO 2011
(7)
GS FO 2006
(5)
GS FO 2007
(2)
GS FO 2008
(9)
GS FO 2009
(7)
GS FO 2010
(5)
GS FO 2011
(7)
GS USO 2005
(12)
GS USO 2006
(13)
GS USO 2007
(8)
GS USO 2008
(8)
GS USO 2009
(7)
GS USO 2010
(14)
GS USO 2011
(2)
GS WB 2006
(9)
GS WB 2007
(3)
GS WB 2008
(7)
GS WB 2009
(7)
GS WB 2010
(5)
GS WB 2011
(2)
MS Canada 2006
(7)
MS Canada 2008
(4)
MS Canada 2009
(3)
MS Canada 2010
(4)
MS Canada 2011
(1)
MS Cincy 2006
(4)
MS Cincy 2007
(2)
MS Cincy 2008
(2)
MS Cincy 2009
(5)
MS Cincy 2010
(4)
MS Cincy 2011
(1)
MS Hamberg 2007
(4)
MS Hamberg 2008
(4)
MS IW 2006
(1)
MS IW 2007
(2)
MS IW 2008
(7)
MS IW 2009
(8)
MS IW 2010
(1)
MS IW 2011
(7)
MS Madrid 2005
(1)
MS Madrid 2006
(6)
MS Madrid 2007
(5)
MS Madrid 2008
(6)
MS Madrid 2009
(4)
MS Madrid 2010
(5)
MS Madrid 2011
(4)
MS Miami 2006
(1)
MS Miami 2007
(1)
MS Miami 2008
(5)
MS Miami 2009
(6)
MS Miami 2010
(2)
MS Miami 2011
(6)
MS Monte-Carlo 2007
(1)
MS Monte-Carlo 2008
(5)
MS Monte-Carlo 2009
(2)
MS Monte-Carlo 2011
(1)
MS Paris 2007
(2)
MS Paris 2008
(3)
MS Paris 2009
(1)
MS Paris 2010
(4)
MS Paris 2011
(1)
MS Rome 2007
(1)
MS Rome 2008
(4)
MS Rome 2009
(4)
MS Rome 2010
(2)
MS Rome 2011
(1)
MS Shanghai 2010
(4)
Olympic 2008
(8)
RF GOODS
(160)
RF REAL GEAR
(8)
WTA TPPO 2007
(1)
WTA TPPO 2008
(8)
WTA TPPO 2009
(3)
WTA TPPO 2010
(2)
デザイン
(14)
ドラマ・映画・CM
(19)
モブログ
(12)
音楽
(15)
健康
(37)
CATEGORY
November 2011
(3)
September 2011
(3)
August 2011
(3)
July 2011
(2)
June 2011
(5)
May 2011
(11)
April 2011
(6)
March 2011
(13)
February 2011
(10)
January 2011
(15)
December 2010
(1)
November 2010
(13)
October 2010
(12)
September 2010
(12)
August 2010
(14)
July 2010
(2)
June 2010
(12)
May 2010
(20)
April 2010
(2)
March 2010
(7)
February 2010
(1)
January 2010
(14)
December 2009
(1)
November 2009
(16)
October 2009
(13)
September 2009
(13)
August 2009
(15)
July 2009
(14)
June 2009
(15)
May 2009
(25)
April 2009
(17)
March 2009
(33)
February 2009
(21)
January 2009
(41)
December 2008
(19)
November 2008
(18)
October 2008
(26)
September 2008
(22)
August 2008
(21)
July 2008
(25)
June 2008
(36)
May 2008
(28)
April 2008
(27)
March 2008
(24)
February 2008
(28)
January 2008
(23)
December 2007
(17)
November 2007
(27)
October 2007
(27)
September 2007
(14)
August 2007
(5)
July 2007
(7)
June 2007
(3)
May 2007
(8)
April 2007
(6)
March 2007
(12)
February 2007
(8)
January 2007
(16)
December 2006
(15)
November 2006
(20)
October 2006
(30)
September 2006
(37)
August 2006
(36)
July 2006
(26)
June 2006
(38)
May 2006
(2)
February 2006
(7)
January 2006
(16)
December 2005
(25)
November 2005
(20)
October 2005
(20)
September 2005
(31)
August 2005
(23)
ARCHIVE
PeteSampras.com
swissinfo.ch
スポーツビデオ
世界時計
World's Time/世界の時間 時差
テニスコレクティブル
tennis.info
Tennis Life Magazine.com
gettyimages
ATP tennis.com
テニス365
Tennis Warehouse
Tennis Warehouse Europe
Pro-Direct
Yahoo!ファイナンス - 外国為替
megaupload
Tennis4you.com - Tennis Videos
Tenniswarehouse Forum
LINK
わいたろう
PROFILE
SPONSORS
SPONSORS
MASTERS 1000 TITLES
MASTERS
GRANDSLAM TITLES
GRANDSLAM
NEWS & BLOGS
NEWS & BLOGS
OFFICIAL WEBSITE
rogerfederer.com
rogerfederershop.com
OFFICIAL WEBSITE
2012.07.29 Sunday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| | - | - | - | posted by スポンサードリンク |
2009.08.26 Wednesday
みこ吉 今日からお泊り
訳あって今日から一週間みこ吉を病院にあずけることになりました。
安心してください。病気とか怪我ではなく家族の都合ということです。わいの身体がもう少し良ければこういうことをさせないで済んだんですが・・・。
病気で1日,2日あずけることはあったんですが、今回は1週間と長期滞在。
母曰く、預けた直後の表情は緊張気味ということでした。
ちょっぴり心配。
これは家に帰ってきた直後のみこ吉。いつも喜んで迎えてくれます(最後の青髭は勘弁してください( ̄▽ ̄;)
顔を舐められて「あ゛う、あ゛う、あ゛う」と言ってたこの動画を再生すると、みこ吉がこの声に反応して「何?何?」と不思議そうな顔で見てきます。
他の子が吠えてると勘違いしてるんでしょうかね?
しかし、なんだ。。。
第三者としてあらためてこれ見ると、みこ吉と接しているときの自分の言動って引くなぁw
気持ち悪いなぁ。おれ。
Tweet
|
15:29
|
わんこ
|
comments(2)
| - | posted by
わいたろう
|
2008.12.31 Wednesday
みこ吉、V8のお墓参りにゆく
JUGEMテーマ:
ペット
V8(ブイハチ)君のお墓参りに行ってきました。
わんこのお骨を置いてくれるお寺さんへ行くのは毎年この時期の定例行事となりました。
亡くなってもう4年になります。
毎年みこ吉と一緒に車に乗ってお参りに行きます。
今日は後ろの席でわいと乗って行きました。
行きは車の匂いが気になって落ち着きません。
「クンクン」
「ポケー」
「前が気になる」
「前が気になるじょー!むぎゅー」
「よよ・・・」
「はまってしまった」
「とう〜ちゃ〜く」
「にぃちゃんとV君と一緒にパシャ」(緑の額がV8君です)
「にんむかんりょ〜。はぁ〜つかれた」
帰りの車は車内の匂いにもなれたのか、ハウスの中でゆっくりしてました。
くるまって寝ようとする姿も見られ、監視してるわいも一安心。
Tweet
|
12:39
|
わんこ
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| posted by
わいたろう
|
2008.11.08 Saturday
みこ吉の特技
天気の悪い休日はつまらん。。。
家でやることもなくなったので、寝ているみこ吉に相手してもらおうとちょっかいを出してみる。
わい 「みこさんおきてよぉー。」
わい 「目の前でフラッシュたいてやるぅ〜」
みこ吉 「まぶしかぁー」
のそのそっと起きてきたところで、みこ吉に特技を披露してもらいました。
耳を後ろに折り曲げると5秒ほどそのままになるのです。
柴犬にしては耳が大きい子なので、しばし面白がってやってましたw
みこ吉 「にぃにぃ、これでご満足いただけましたでしょうか。」
Tweet
|
16:22
|
わんこ
|
comments(2)
|
trackbacks(0)
| posted by
わいたろう
|
2008.02.07 Thursday
実家にもどってみたら変わっていたこと
みこ吉さんの好きな場所が増えてました。
リビングにあるソファー。
今までは「人と同じ高さに乗せない」という暗黙のルールがあったんだけど、
それが許されてました。
たぶん、ソファーに乗せてもみこ吉さんの脳にある上下関係は変わらないと親がふんだんだと思う。
良かったね。みこさん。気持ちよさそうに寝ます(^^
Tweet
|
23:14
|
わんこ
|
comments(2)
|
trackbacks(0)
| posted by
わいたろう
|
2007.12.10 Monday
犬まんが Vol.?
ひさびさの「犬まんが」す。
ちょっと、しょこたんのブログっぽい・・・汗
「めぽ」は出ないので安心してねw
ご飯ほしー。。。(台所にて母親、食事準備中。「みこ吉さんは皆食べた後ね」)
にぃーたん。ご飯ほすぃの。。。(わいは優しいので、おねだりされます)
にゃぁー!!!!!ご飯だぎょぉぉぉぉ!
猛烈に食うべし・食うべし・食うべし・食うべし・食うべし・食うべし!
手前の水も飲まずに一気に食うのだ。
ふぅ。お腹入れたらねむなった。
母親のお膝でうとうと。。。
Tweet
|
00:31
|
わんこ
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| posted by
わいたろう
|
2006.08.16 Wednesday
犬まんがVol.5 & 祝!1周年!
よよよ。気づいたら1年経ってました。今まで続かなかった日記がここまでくるとは、本人まったく予想してませんでした(笑)
ということで(?)1周年を記念してみこ吉さんの登場。
先日、祖父母家で部屋の整理をしていたときに出てきたミニサッカーボールをあげました。やはり新しいものには興味があるらしく、食いつく食いつく。
すごい勢いでボールをころが・・・、いや、鼻をつっこんでおります。
あ゛〜 やっぱり(笑)
息つく暇もなく見るも無残なお姿に。。。合掌。
本人はご満悦のようです。生き生きしたお顔。ストレス発散できたようで。
愛娘が喜んでくれるのは大変喜ばしいことなんですが、もうちょっと味わって楽しんでほしかったです。はい(^^;
今回は動画にも収めました。YouTubeにアップデート。ご覧あれ。
※YouTubeへのアップデート方法は以下を参照ください。
続きを読む >>
Tweet
|
00:48
|
わんこ
|
comments(4)
|
trackbacks(0)
| posted by
わいたろう
|
2006.07.14 Friday
犬まんが vol.4
はい。今回のみこ吉は車の中ですっ
去年末、
ブブ
のお墓参りに行くときの写真です。
まぶしかぁ〜
みこ吉の席はいつも決まっていて、
運転席側の後部座席の下です。
みこ吉はそこにおいてある箱の中に入ります。
席にあげると外が見えて色々気になって顔を出したがるので、
下に座らせるようにしました。
なかなかおりこーさんにしてます。^^
Tweet
|
23:04
|
わんこ
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| posted by
わいたろう
|
2006.06.21 Wednesday
犬まんが vol.3
ちょっと前、みこ吉さんのためにでかボール(バレーボール)を買ってきました。
やっぱり新しいものに目を輝かすのは人間でもわんころでも一緒ですなぁ。
ひさびさのいぬまんがでぇす♪
おりゃー!
(本来は転がして遊んでもらおうと思って与えたんですが、
ボールの皮を引きちぎり始めました(笑))
おりゃおりゃおりゃ!
(両手乗っけて戦ってます。こりゃ丸裸になるのは時間の問題か)
ふぅ〜。ひと段落 へへっ♪
(はやり大きすぎたのか途中で休憩。満足そうに舌をぺろっとしたとこを激写)
ずっと置いとくと興味がうせてしまいそうなので、
しばらくしたらとりあげました(笑)
また時期を見てあげようと思ふ。
Tweet
|
13:43
|
わんこ
|
comments(2)
|
trackbacks(0)
| posted by
わいたろう
|
2006.01.22 Sunday
雪だとみこきちもワクワクです
今日も昨日積もった雪が残ってます。
一説によるとこの雪は温暖化のせいとか。
赤道から日本海に入ってくる対馬暖流が温暖化によって温度が上昇し、
水蒸気になって雲を作って、日本列島に雪を降らせているそうです。
温暖化と厳冬。
結びつかないようで実はそうではなかったと。
地球の環境が日々変化しとります。
CO2の排出量を抑えるのに一般の人は何が出来るのかなと考えてしまいました。
まずは暖房とか使いすぎないようにするのが第一歩ですかね。
さて、今日の画像はみこきち。
家の子でもやっぱり雪は嬉しいようです。
もうルンルンな目々してかわいいのぉ♪
Tweet
|
22:24
|
わんこ
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| posted by
わいたろう
|
2006.01.06 Friday
今年の第一週目終了
お仕事第一週目終了しました。
去年の夏休み明けよりはスムーズに作業できたかな。
休みボケしてなかったようです。
でも、納期が週明けなので日曜も出勤するかも。。。
心の中は「あ゛〜」というため息と不満が入り混じったような声がこだましてますw
そんなときは、みこきちさん。
今日も眠い中起きてくれました。こんな時間なのに(T0T)ウルウル
眠いのにボールで遊んで欲しいそうな。
わいも眠いのでちょっとだけ遊んであげました。
「もうおやすみの時間だよ。みこきちぃ」
と言うとスタスタとハウスに戻るみこ。
なんと良い子なんだろぉ〜。
もうこれだけで元気になれるぞよ。
Tweet
|
23:58
|
わんこ
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| posted by
わいたろう
|
| 1/2 |
>>
|
Log in
|
RSS1.0
|
Atom0.3
|
(C) 2019
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.